夏空ひまわり2021
太陽に向かって咲くひまわりが一面に広がる風景は力強く圧巻だ。そんな風景が見たくて小野市ひまわりの丘公園と守山第一なぎさ公園のひまわり畑を訪れた。 …
日常で出会う四季の移ろい、旅という非日常で出会う絶景、一期一会の風景の数々
太陽に向かって咲くひまわりが一面に広がる風景は力強く圧巻だ。そんな風景が見たくて小野市ひまわりの丘公園と守山第一なぎさ公園のひまわり畑を訪れた。 …
高さ20メートルにおよぶ美しい柱状節理・立岩は京丹後市にある。山陰海岸ジオパークに属するこの立岩では、強い波が波打ち際で砕け、虹を生み出していた。 …
大阪府箕面市にある第二十三番札所・勝尾寺(かつおうじ)は勝運の寺として知られ、境内はいたるところにダルマが並ぶ。 …
海の見えない“ビーチ駅”から歩いて15分ほどのところにある西広海岸。とても遠浅の海で、潮の引き具合ではまるでウユニ塩湖を思わせるような、水の鏡が空を映す風景も・・・。 …
和歌山県有田郡有田町の清水地区には「あらぎ島(蘭島)」と呼ばれる、とてもめずらしいΩ状に円を描く棚田が広っている。 …
京都府最北端のまち、京丹後市丹後町。 山陰海岸ジオパークの東端にもあた
完全に春・・・3月下旬くらいの景色かと見紛うこの風景、じつはこれ、真冬
2015年、中秋の名月の翌夜はスーパームーンだった。東の方角が見渡せる
京都府亀岡市の亀岡駅近くから大堰川を渡り、南丹八木方面へと続く府道25
兵庫県美方郡香美町の、香住海岸を代表する自然景観のひとつ・今子浦(いま